USJマリオの整理券は時間過ぎたらどうなる?遅刻や時間変更に対応できるパターンは?

  • URLをコピーしました!

現在USJマリオのエリアに入るためには

基本的にこのいずれかを入手する必要があります。

  • エリア入場整理券(無料)
  • エリア入場確約券(有料)

この整理券は時間が指定されているのですが、

時間が過ぎたらどうなるのでしょうか。

遅刻や時間変更に対応してくれるケースはあるのでしょうか。

この記事では以下の2点で調べていきます!

  • USJマリオの整理券は時間過ぎたらどうなる?
  • 遅刻や時間変更に対応できるパターンは?

整理券がない・忘れた・紛失の場合の対応はこちらのページで紹介しています。

6/20までのスーパーセールで半額プランも!

>>公式より安く宿泊する<<

8/25:パークフロントホテルにスタンダードツイン・1泊2日・朝食付きで予約した場合

目次

USJマリオの整理券は時間過ぎたらどうなる?

USJマリオの「エリア入場整理券」は、

マリオエリア(スーパーニンテンドーワールド)へ入るために必要な整理券です。

この整理券は

入場する時間

を指定して取ります。

しかし何らかの事情でその時間に間に合わないこともあるでしょう。

その場合はどうなるのでしょうか。

時間過ぎたらマリオエリアに入場できない

USJマリオ整理券は、

指定した時間を過ぎたら無効になります。

その時間にマリオエリア(スーパー・ニンテンドー・ワールド)に入らなかった場合、

時間変更はできないルールになっています。

整理券を入手できる権利は1人1回までとなっているため、

別の時間の整理券を取り直すこともできません。

また整理券は無料のものなので、

もちろん返金されることもありません。

筆者

せっかく苦労して取っても
時間に遅れたら
無駄になってしまうのです…

キャンセルなどの手続きは不要

USJマリオ整理券は、

指定時間を過ぎてしまうとマリオエリア(スーパー・ニンテンドー・ワールド)に、

入ることはできません。

その場合はキャンセルなどの
手続きはどうなるの?

整理券の時間に間に合わなかった場合は、

特にキャンセルなどの手続きは必要ありません。

そのまま無効になるので放置で大丈夫です。

ペナルティが課せられるなどのデメリットもありませんのでご安心ください。

筆者

整理券は
すぐに配布終了になるため、
とりあえず取っておくのが
オススメです!

入場の猶予時間は1時間

USJマリオ整理券を取得する時には

時間を指定します。

発券された整理券には、

13:20~14:20

このように1時間の猶予時間が記載されています。

この場合は、

13:20~14:20の間に
マリオエリアに入場すれば良い

ということです。

13:20~14:20の間だけマリオエリアに滞在できる
というわけではありませんのでご注意ください。

筆者

1時間の猶予時間があるので、
わりと余裕をもって入場できますね。

USJマリオの整理券に遅刻や時間変更に対応できるパターンは?

USJマリオの整理券は、

指定した時間に遅刻した場合は原則として時間変更はできません。

まずはこのUSJのルールを守って、

きちんと指定時間の間にマリオエリアに入場しましょう。

しかしどうしてもやむを得ない事情で遅刻してしまうこともあるでしょう。

ネット上の口コミを調べてみると、

そのような場合に特例として対応してもらったケースが見られました。

他のアトラクションの事情で遅れた場合

USJの各アトラクションの待ち時間は、

  • 各アトラクションの入口
  • USJのアプリ

から確認することができます。

マリオ整理券を持っている方は、

この待ち時間をチェックして、

マリオ整理券の入場時間に間に合うように

各アトラクションの待ち時間をチェックして動くと思います。

しかしこの待ち時間は

厳密なものではありません。

「60待ち」だったのに実際は70分かかった

「120分待ち」だったのに100分で乗れた

このようなことがあります。

そのため、

他のアトラクションで予想外に待ち時間がかかってしまい、
マリオ整理券の入場時間に間に合わなかった!

ということも考えられます。

その場合は特例として、

整理券の時間に遅れても入場できるケースがあるようです。

クルーに相談してみると良いかもしれませんね。

筆者

予想以上にスパイダーマンに時間がかかってしまい、
マリオ整理券の時間にギリギリ間に合った!
ということがありました。

子どもの都合で遅れた場合

子連れでUSJに行く場合、

突然子供がぐずり出してしまった!

急にトイレと言われて並ぶことになった!

などのトラブルが多々ありますよね。

そんな子どもの都合で、

マリオ整理券の入場時間に

間に合わなかった場合も、

クルーに事情を説明してみると

良いかもしれません。

考慮してもらえるケースがあるようです。

5分程度の遅刻なら入場できるケースが多い

マリオ整理券の入場時間に遅れてしまった場合、

5分程度の遅刻なら問題なく入れるケースが多いようです。

数分程度の遅れなら、

とりえずクルーに相談してみましょう。

時間変更の相談はマリオエリア入口にいるクルーへ

USJマリオ整理券の入場時間に遅刻した場合の時間変更は、

マリオエリア入口にいるクルーの方に相談しましょう。

USJのクルーは、

とにかくお客様に楽しんでもらうことを第一にしているので、

きちんと事情を説明すれば柔軟な対応をしてくれるケースが多いです。

遅刻したからもうダメだ…とガッカリせずに、

一度クルーに相談してみると良いでしょう。

筆者

ただし、
原則は時間変更NGなので
まずは時間厳守を心がけたいですね!

マリオワールドは公式サイトのスーパー・ニンテンドー・ワールド攻略ガイドでも紹介されていますので、

参考にしてみてくださいね!

\GW直前割が安い!/

>>公式より1万お得に予約する<<

4/25:パークフロントホテルにスタンダードツイン・1泊2日・朝食付きで予約した場合

こちらも参考に
USJに2日間は飽きるって本当?1日で足りる派の意見や回り方は?


USJマリオの整理券トワイライトパスの人は何時から取れる?混雑日の取り方は?

まとめ

今回は、

USJマリオのエリアに入るための整理券について、

時間が過ぎたらどうなるのか、

遅刻や時間変更に対応してくれるケースはあるか、

について調べてきました。

その結果、

【USJマリオの整理券は時間過ぎたらどうなる?】
➡時間過ぎたら入場できない
➡キャンセルなどの手続きは不要

【遅刻や時間変更に対応できるパターンは?】
➡他アトラクションや子どもの事情の場合は入場できるパターンもある
➡数分の遅刻なら入場可のパターンがある

このようなことがわかりました。

基本は時間厳守がルールですが、

やむを得ない事情がある場合はクルーに相談してみると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次