USJマリオのグリーティング時間や場所は?待ち時間や料金は?

  • URLをコピーしました!

USJに行ったらやってみたいマリオのグリーティング。

一緒に写真を撮ったりおしゃべりをするなどスペシャルな体験ができます。

しかし、

時間や場所は?
待ち時間はどれくらい?
料金は?

など疑問がある方は多いでしょう。

そこで今回の記事では、

  • USJマリオのグリーティング時間や場所について
  • 待ち時間や料金について

解説したいと思います。

筆者

家族で年パスを持っているユニバ大好きな筆者が、
グリーティングについて詳しくご紹介します!

\攻略本といえばコレ/

目次

USJマリオのグリーティング時間や場所は?

USJマリオエリアでグリーティングができるのはこちらの4人。

  • マリオ
  • ルイージ
  • ピーチ
  • キノピオ

マリオとルイージは一緒にグリーティングを行っています。

それでは気になる時間と場所について見ていきましょう。

開催時間は随時(公表はされていない)

USJマリオエリアのグリーティングの開催時間は、

残念ながら公表されていません。

筆者

掲示版やアプリで案内されているイベントもありますが、
マリオのグリーティングはありません。

また、1日〇回などのルールもありません。

天候や混雑状況に応じて随時回数を決めているようです。

  • 暑い日
  • 雨の日

などは開催回数が少ない傾向にあります。

ただしマリオエリアのグリーティングは、

かなりの頻度で行われています。

筆者

一度キャラクターたちが撮影場所から去っても、
またすぐに出てくるという感じです。

マリオ&ルイージは撮影開始前から、

大勢のお客さんが並んでいる場合が多いです。

筆者

少し行列ができた時点でサッと並んでおくと良いでしょう。

開催時間はクルーに聞くのがおすすめ

開催時間は公表されていませんが、

クルーに聞くと大体の目安時間を教えてくれることが多いです。

筆者

近くのクルーに聞いてみるのがおすすめです!

場所①マリオ&ルイージ

マリオ&ルイージのグリーディングは、

マリオエリアの1階中央広場

で開催されます。

筆者

1階の真ん中の場所なのですぐにわかると思います。

この場所はマリオ達がいない時でも、

人気のフォトスポットとなっています。

写真撮影はクルーのカメラで行います。

自分のカメラやスマホで撮影することはできません。

筆者

少し離れた場所から撮影している人もいますが、
あまり上手く取れないでしょう。

撮影時間は3~4分程度です。

雨の時は別の場所

マリオ&ルイージのグリーティング場所には屋根がありません。

雨が降ったらどうするの?
グリーティングは中止?

雨が降った場合は、

カメラマンがいる通常のグリーティングが行われません。

その代わりに、

屋根のある場所でカメラマンなしのフリーグリーティングの形になります。

場所は、

通常のグリーティング場所の向かいの屋根の下

で行われます。

カメラマンがいないので、

自分のカメラやスマホで写真撮り放題です。

筆者

マリオ・ルイージファンの方の中には、
雨の日狙いの方も多いそうです。

場所②ピーチ姫

ピーチ姫のグリーディングは、

ニンテンドーワールドに入ってすぐの右側の場所

で開催されます。

ピーチ城の隣の場所です。

ピーチ姫カラーの可愛いピンク色なのですぐ見つかると思います。

ピーチのグリーティングも、

写真撮影はクルーがカメラで行います。

スマホで撮影をお願いしたりすることはできませんので注意してくださいね。

場所③キノピオ

キノピオのグリーティングは、

マリオエリアの1階中央広場周辺

で行われています。

キノピオのグリーティングは、

マリオ&ルイージとピーチとは異なります。

カメラマンの撮影がないフリーグリーティングという形です。

そのためマリオたちのように必ず決まった場所ではなく、

変わることもあるようです。

基本はマリオ&ルイージの撮影場所の向かいあたりですが、
キノピオカフェの前にいることもありました。

いずれにしてもマリオエリアの1階はそれほど広くないので、

すぐに見つけられるでしょう。

キノピオのグリーティングはカメラマンがいないので、

自由にスマホで撮影することができます。

筆者

グリーティングに並ぶのではなく、
運よくキノピオに会ったら写真を撮るという感じですね。

雨の時は別の場所

キノピオのグリーティング場所は基本的に屋根がありません。

そのため雨が降った時は屋根のある場所で、

グリーティングを行います。

場所は、

マリオ&ルイージのグリーティング場所の向かいの屋根の下

雨の時はマリオとルイージもこの場所で、

グリーティングを行っています。

その反対側にキノピオがいる感じになります。

USJマリオのグリーティングの待ち時間や料金は?

マリオエリアのグリーティングの時間を場所についてご紹介してきました。

それでは、

気になる待ち時間や料金はどうなっているのでしょうか。

待ち時間は平均20~30分程度

https://twitter.com/gideoooon/status/1476022843293204485

マリオエリアのグリーティングに、

必要になるチケット等はありません。

マリオエリアに入ることができたら、

グリーティングに並ぶことができます。

筆者

マリオカートなどのアトラクションと同じですね。

マリオエリアに入るためには、基本的に「整理券」「確約券」が必要になります。
フリー入場の時間帯は「整理券」「確約券」がなくても自由に入場できます。

気になる待ち時間の目安は、

  • マリオ&ルイージ:20~30分
  • ピーチ姫:20~30分
  • キノピオ:待ち時間なし

となっています。

キノピオはフリーグリーティングという形なので待ち時間はありません。

マリオ&ルイージは空いている時は10分程度

ピーチ姫は待ち時間なしでグリーティングできる場合もあります。

ただしマリオ&ルイージはピーク時には、

1時間近く並ぶこともあります。

途中で締め切られることもある

マリオ&ルイージのグリーティングは長蛇の列になることがあります。

しかしその列に並べば必ずグリーティングできるわけではありません。

重い着ぐるみを着ているスタッフに配慮して、

グリーティングの時間は制限されているようです。

そのため、列の途中で締め切られてしまうこともあります。

その場合はまた次のグリーティングまで待つことになりますね。

筆者

筆者が並んでいる前で「今回はここまでです~」と言われてしまったこともありました。

写真を買わないなら料金はかからない

マリオエリアのグリーティングは、

無料で参加することができます

写真撮影だけでなく、

キャラクターとおしゃべりをすることもできるのも魅力です。

そのような触れ合いを楽しむだけなら料金はかかりません。

写真を買う場合は料金がかかる

マリオエリアのグリーティングでは、

  • マリオ&ルイージ
  • ピーチ姫

は、スタッフが写真撮影を行います。

その写真は記念フレームと一緒に購入することができます。

キノピオはスタッフによる写真撮影はないので、

記念フレーム付きの写真購入システムはありません。

気になる料金は以下になります。

・マリオ&ルイージ:2,500円
・プリンセスピーチ:2,000円
・えらべるフォトセット(2枚):3,500円
・えらべるフォトセット(3枚):4,500円

筆者

結構お高いですが、記念に買いたくなりますよね。

購入方法は?

グリーティングで撮影した写真はフォトカウンターで購入することができます。

場所はマリオ&ルイージの撮影場所の正面です。

グリーティングの時にスタッフからQRコードが付いたカードをもらいます。

そのカードをフォトカウンターに持っていくと写真を購入することができます。

QRコードを読み取ると、

撮った写真をその場で閲覧、購入できるシステムになっています。

筆者

フォトカウンターにもクルーもいますので、
わからない場合は聞いてみてくださいね。

写真を購入しなくても大丈夫

写真の購入は強制ではありません。

グリーティングに参加だけして写真は買わない

という方も多いです。

筆者

クルーからしつこくオススメされることもありません!
フォトカンターに立ち寄らなくても大丈夫です。

\攻略本といえばコレ/

まとめ

今回はUSJマリオのグリーティングの時間や場所、

待ち時間や料金などの情報をお伝えしてきました。

USJマリオのグリーティング時間や場所について
・時間は公表されていない(クルーに聞くのがおすすめ)
・マリオ&ルイージの場所:1階中央広場
・ピーチ姫の場所:マリオエリア入ってすぐの右側の場所
・ピノキオの場所:マリオ&ルイージの向かいあたり

待ち時間や料金について
・待ち時間は20~30分くらい
・写真を購入する場合は有料

まとめるとこのようになります。

マリオエリアのグリーティングは、

マリオの人気キャラクターと触れ合える特別なイベントです。

ぜひマリオエリアに行ったら体験してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次