Number_iのライブに行く時には、
ペンライトやうちわのルールを知っておきたいですよね。
同担拒否などは無いのでしょうか。
今回の記事では、
- Number_iのライブでペンライトやうちわのルール
- 同担拒否はあるか調査
についてまとめています。
Number_i コンサートに行く方は要チェックですよ!
Number_iのライブでペンライトやうちわのルールは?
Number_iコンサートに参戦する時には、
ルールを守り気持ちよく楽しみたいですよね。
特に気になるのが、
- ペンライト
- うちわ
についてのルールでしょう。
- TOBE公式サイト
- ファンの方々がSNS等で発信されている情報
を元に、
ペンライトとうちわのルールをまとめたいと思います。
ペンライトルール①オフィシャル購入が無難
やはりNumber_i公式のものじゃなきゃダメ?
キンプリ時代は、
ペンライト等のグッズはオフィシャルのみ
というルールがありました。
旧ジャニーズのライブは公式グッズ以外はダメでしたね。
しかしTOBEのNumber_iライブでは、
公式グッズ以外のペンライトも持ち込みOK
となりました!
100均などのペンラもOKということですね。
自由に選べるのは助かります!
しかしながら、
光度の強いペンライトはNGとなっていますのでご注意ください。
明るすぎると周りの方の迷惑になってしまいます。
また客席に広がるペンライトの光は演出の一部でもあります。
1人だけ光度の強いペンライトだと、
悪い意味で目立ってしまう恐れがありますね。
このような問題を考えると、
オフィシャルのペンライトが無難
と言えるでしょう。
公式グッズを持っていたほうが、
純粋に気分が上がりますしね!
ペンライトルール②は1本持ちがほとんど
ペンライトは2本持ちでも良いの?
何本もペンライトを持つファンがいるLIVEもありますが、
Number_iの場合はほとんどの方が1本持ちです
「2本持ちの人は見たことがない」という意見も目立ちました。
ペンライトの本数に決まりはありませんが、
1本にしておいたほうが無難でしょう。
公式のペンライトは結構大きいので、
2本持ちだと隣の人の邪魔になってしまうかもしれません。
片方の手にペンライト、
もう片方にうちわというスタイルが基本ですね。
ペンライトルール③旧ジャニーズのものはやめたほうが良い
キンプリ時代のペンラはどうなんだろう…
キンプリ時代のお気に入りペンラがある方もいるでしょう。
しかし、
Number_iのライブに旧ジャニーズの物はご法度
が、暗黙のルールのようです。
キンプリ時代の物を持つことは、
モラル的にやめておいたほうが良いでしょう。
キンプリのペンラを持つくらいなら、
ペンラを持たないほうが良いと思います。
うちわルール①サイズに注意
大きなうちわで目立ちたい!
ペンライトと同じように、
Number_iのライブではうちわに関しても「公式グッズ以外でもOK」としています。
手作りうちわは定番ですよね!
ただし、
周囲の人の視界をさえぎるサイズはNG
という絶対的なルールがありますのでご注意ください。
一般的にコンサートのうちわのサイズはこちらです。
- 縦28.5cm×横29.5cm
- 持ち手13.5cmまで
ナンバーアイの公式うちわのサイズも、
この一般的なサイズに則っています。
うちわルール②装飾に注意
キラキラ目立つうちわを作って目立ちたい!
というのがファンの心理ではありますが、
装飾には注意が必要です。
周囲の人の視界を遮る装飾はNG
・モール
・レース
などを使って外側を装飾すると、
規定のうちわサイズに収まらない場合があります。
ゴージャズすぎるモールやレースは避けたほうが良いですね。
キラキラした装飾はNG
キラキラした装飾は周りの人の迷惑になる場合があります。
また光沢のあるうちわは、
ステージ上のメンバーに迷惑をかける可能性もあります。
光に反射して眩しかったり、目を傷めてしまうかもしれません。
・ホログラム
・グリッター
・反射シート
・ラメ素材
・明るすぎる蛍光用紙
このような装飾アイテムは避けたほうが良いでしょう。
うちわルール③基本は1本持ち
色々なうちわを持ってアピールしたい!
公式ルールではありませんが、
うちわは1本持ちが基本ルールとなっています。
周囲の人の視界を遮るサイズはNG
という公式ルールに反することになるからです。
複数のうちわを持っていたら、
明らかに周りの人の迷惑になりますね。
ただし、
隣の人と被ってしまった時のために、
「2パターンのファンサうちわを持っていく」という方はいるようです。
実際に手に持つのは1本だけであれば問題ないのかもしれませんね。
ただし、
現場に行ったらルール内容が書かれた張り紙に、
「うちわは1人1本まで」
と記載されている場合もあるようです。
その場合はきちんとルールに従いましょう。
リバーシブルうちわは持たないほうが無難
裏表に違う推しの名前がある「リバーシブルうちわ」。
公式ルールとして禁じられてはいませんが、
あまり好まれていないようです。
- 周りのファンから「欲張り」と白い目で見られてしまう
- メンバーに見られてしまう可能性がある
このような理由から、
リバーシブルうちわにはネガティブなイメージがあります。
推しが複数いる場合は、
「表に1人の推し、裏にグループ名」というデザインが良いかもしれませんね。
うちわルール④ファンサうちわは人気
ファンサうちわを作りたい!
メンバーに特定の動きをお願いするメッセージが流行っています。
例えば以下のようなお願いメッセージがあります。
- ピースして!
- 指さして!
- 投げキッスして!
- 指ハートして!
- じゃんけんして!
- 変顔して!
色々なメッセージを工夫して、
ファンサを受けられるように頑張りましょう!
ペンライト・うちわの持つ位置は胸元まで
アイドルのライブでペンラやうちわを持つ際には、
持つ高さは胸元まで
というルールがありますので気を付けましょう。
高い位置で持つと、
- 周りの人の視界を遮る
- 周りの人にぶつかってしまう
このような危険性があります。
盛り上がりすぎてルールを忘れてしまう…
ということがないように注意したいですね!
Number_iのライブで同担拒否はある?
同担拒否とは、
同じアイドル等を応援する他のファン(同担)と交流を拒否するということです。
キンプリはデビューしてすぐに爆発的に人気が出たので、
特に同担拒否が多かったと言われています。
Number_iの場合はどうなのでしょうか。
ライブで同担拒否の人が隣だったらどうしよう…
ライブで同担拒否の噂はほぼ無し
SNSや口コミサイト等で、
Number_iの同担拒否事情を隈なく調べてみましたが、
ライブにおいて同担拒否で揉めたなどの情報はありませんでした。
むしろ、
このように同担に対して好意的な意見が目立ちました。
必要以上に同担拒否のファンを気にすることは無いようですね。
ルールを守らないと同担拒否されることも
同担拒否をする人の心理は、
- 推しを独占したい
- 同担とトラブルを起こしたくない
- 同担にマウントを取られるのが苦手
- ルールを守らない同担が苦手
このようなものが挙げられるそうです。
ライブで注意したいのは④の「ルールを守らない同担が苦手」の部分でしょう。
前述したようなうちわ、ペンライト等のルールを守らず、
自分勝手な参戦の仕方をしていると、
同担拒否をされてしまうかもしれません。
ルールを守って、
みんなが楽しめるライブにしたいですね!
まとめ
今回は、
Number_iのライブでペンライトやうちわのルールや、
同担拒否はあるかについて調査してきました。
その結果、
【Number_iライブのペンライト・うちわルール】
(ペンライト)
①オフィシャル購入が無難
②1本持ちがほとんど
③旧ジャニーズのものはやめたほうが良い
(うちわ)
①サイズに注意
②装飾に注意
③基本は1本持ち
④ファンサうちわは人気
※ペンライト・うちわの持つ位置は胸元まで
【同担拒否はあるか】
・ライブで同担拒否の噂はほぼ無し
・ルールを守らないと同担拒否されることも
このようなことがわかりました。
せっかく当選したライブは思い切り楽しみたいですよね。
事前にきちんとルールを把握して、
万全の状態で参戦しましょう!