ラストマイル舞台挨拶・試写会の日程や場所まとめ!応募方法や倍率は?

  • URLをコピーしました!

2024年8月23日公開の「ラストマイル」。

「アンナチュラル」「MIU404」の世界観と繋がる話題の映画です。

満島ひかりさん、岡田将生さん主演ということもあり、

舞台挨拶・試写会に行きたい!という方も多いのではないでしょうか。

日程や場所は?
応募方法は?
倍率が高そう…

など疑問がある方もいるでしょう。

そこで今回の記事では、

  • ラストマイル舞台挨拶・試写会の日程や場所
  • 応募方法や倍率について調査

についてまとめていきたいと思います。

目次

ラストマイル舞台挨拶・試写会の日程や場所まとめ!

https://twitter.com/last_mile_movie/status/1783571723792924927

はじめに結論を申し上げますと、

「ラストマイル」の舞台挨拶、試写会情報はまだ公開されていません。

ただし、

公開されていない=実施がないとは限りません。

おそらくまだ映画公開まで時間があるので、

まだイベント情報が公開される時期ではないのでしょう。

そこで今回は他の映画の情報をリサーチし、

「ラストマイル」の舞台挨拶や試写会の日程・場所の予想をしたいと思います。

舞台挨拶・試写会の日程予想

「ラストマイル」は2024年8月23日(金)に公開されます。

この公開日から考えると、

舞台挨拶、試写会は以下のような日程が予想されます。

  • 試写会:2024年7月23日~8月15日頃
  • 初日舞台挨拶:2024年8月23日、24日頃
  • 大ヒット御礼舞台挨拶:2024年8月30日~9月上旬頃

これらの日程はこれまで実施された舞台挨拶等から推測しました。

以下の章で、具体的な例をご紹介しましょう。

筆者

「ラストマイル」は東宝作品になりますので、
同じ東宝作品の映画を参考にしたいと思います。

「四月になれば彼女」の場合

  • 公開日:2024年3月22日(金)
  • 試写会:2024年3月7日(木)
    ※情報公開日:2月20日(火)
    ※応募締切:2月27日(火)12:00
    ※場所:都内某所
  • 初日舞台挨拶:2024年3月22日(金)
    ※情報公開日:3月13日(水)
    ※場所:TOHOシネマズ日比谷

こちらの映画は以下のようなスケジュールでした。

試写会は公開日の約2週間前
➡情報は約2週間前に公開

初日舞台挨拶は公開日
➡情報は約1週間前に公開

筆者

試写会の情報公開は、映画公開の約1ヶ月前ということですね。

「湖の女たち」の場合

https://twitter.com/womeninthelakes/status/1787769345202135492
  • 公開日:5月17日(金)
  • 初日舞台挨拶:5月18日(土)
    ※情報公開:5月3日(日)
    ※先行抽選:5月8日(水)11:00~
    ※一般発売:5月15日(水)10:00~
    ※チケットぴあにて販売※場所:TOHOシネマズ日比谷

こちらの映画は以下のようなスケジュールでした。

初日舞台挨拶は公開日の翌日
➡情報は約2週間前に公開

「変な家」の場合

  • 公開日:3月15日(金)
  • 大ヒット御礼舞台挨拶:3月25日(月)
    ※情報公開:3月18日(月)
    ※受付開始:3月18日(月)

こちらの映画は以下のようなスケジュールでした。

大ヒット御礼舞台挨拶は公開日の10日後
➡情報は1週間前に発表

筆者

公開後の週末の成績がわかった段階で、
大ヒット御礼舞台挨拶を決めた流れですね。

一般的な舞台挨拶は3つ

ここまで一例として3作品をご紹介してきました。

このように一般的に舞台挨拶は以下の3つに分けることができます。

それぞれ一般的な実施日も合わせてご覧ください。

  • 試写会:公開日から約1ヶ月~1週間前
  • 初日舞台挨拶:公開初日か翌日
  • 大ヒット御礼舞台挨拶:公開1週間後~半月後くらい

これらの舞台挨拶、試写会は、

すべての映画で行われるわけではありません。

映画配給会社の意向によって行わることが一般的です。

大作や豪華俳優陣がキャスティングされている作品は実施される傾向にあります。

筆者

このような大体の目安を知っておくと、
「ラストマイル」の実施日も予想しやすいと思います。

舞台挨拶・試写会の場所予想

舞台挨拶や試写会は、

その映画の配給会社の系列劇場で行われる傾向にあります。

配給とは映画を買い付けて映画館などへ販売すること。
日本の大手配給会社は東宝、東映、松竹です。

「ラストマイル」は東宝が配給している映画ですので、

舞台挨拶はTOHOシネマズで行われるでしょう。

よく行われている劇場は以下3つです。

  • TOHOシネマズ日比谷
  • TOHOシネマズ新宿
  • TOHOシネマズ六本木ヒルズ

しかし、

大阪、名古屋、福岡、仙台など他の都市で実施される場合もあります。

舞台挨拶・試写会の情報は公式サイトをチェック!

https://twitter.com/last_mile_movie/status/1783571977904754819

舞台挨拶は直接俳優さんに会える嬉しい機会ですよね。

その機会を逃さないためには、

その情報を漏れなくチェックしておく必要があります。

情報は主に以下で発信されています。

  • 映画の公式サイト
  • 映画の公式X
  • 舞台挨拶実施劇場の公式サイト
  • チケットぴあ

まずは、

をチェックしておきましょう。

ラストマイル舞台挨拶・試写会の応募方法や倍率は?

舞台挨拶の情報収集と共にチェックしておきたいのは応募方法ですよね。

また、倍率はどれくらいになるのでしょうか。

応募方法は試写会・舞台挨拶で異なる

試写会と舞台挨拶は、

チケット代や入手方法が異なります。

試写会➡無料
舞台挨拶➡有料

という形になっています。

試写会は配給側がお客さんを招待して作品を観てもらうイベントです。

一方舞台挨拶は、

  • 初日舞台挨拶
  • 大ヒット御礼舞台挨拶

いずれの場合も有料です。

筆者

普通に映画を観るようにチケット代を払い、
特典として舞台挨拶が付くという形ですね。

試写会は公式サイトから申し込む

東宝作品の試写会の場合は

映画の公式サイトの専用フォームから応募する流れが一般的です。

公式サイトをチェックしておきましょう。

舞台挨拶はチケットぴあから申し込む

https://twitter.com/news_pia/status/1785582346533777904

東宝作品の舞台挨拶の場合は、

公式サイトにある舞台挨拶情報から、

チケットぴあの申し込み画面に進む流れになっています。

筆者

舞台挨拶の場合も公式サイトを要チェックですね。

試写会・舞台挨拶の倍率は700倍予想⁉

試写会や舞台挨拶情報がゲットできても、

問題は「抽選で当たるかどうか」ですよね。

何万人も収容できるライブ会場とは違い、

映画館の席数は多くても500席ほどです。

そのため倍率は物凄く高くなることが予想されます。

なんと700倍近くになるとも言われています。

最近舞台挨拶が行われた「四月になれば彼女」と比べてみましょう。

「四月になれば彼女」の場合

2024年3月に行われた「四月になれば彼女」の舞台挨拶は、

倍率が70倍だったことで話題になりました。

しかし「ラストマイル」はその倍率を大幅に超えると予想されます。

映画の公式Xのフォロワー数と倍率を比べてみましょう。

  • 「四月になれば彼女」舞台挨拶時:約15,000人
  • 「ラストマイル」現在:約116,000人

「ラストマイル」は舞台挨拶までまだ時間がありますので15万人に達するかもしれません。

そうなると、

「四月になれば彼女」フォロワー数:約15,000人➡倍率70倍
「ラストマイル」フォロワー数:約150,000人➡倍率700倍

このような状況になる可能性がありますね。

この倍率はあくまでも目安にはなりますが、

倍率が相当高くなることは間違いありません。

筆者

情報を早めに入手してまずは確実に応募する。
あとは当選することを祈りましょう!

まとめ

今回は「ラストマイル」の舞台挨拶・試写会の日程や場所、

応募方法や倍率について調べてみました。

舞台挨拶・試写会ともに、

  • 日程
  • 場所
  • 応募方法

は、発表されていません。

しかし倍率が高いことだけは確実です。

今回ご紹介した情報を参考にしていただき、

「ラストマイル」公式サイトからの情報を待ちましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次