初のオリンピックに挑む柔道日本女子・角田夏実選手。
絶対女王としてメダルへの期待が高まっています。
しかし角田夏実選手はその強さだけでなく可愛い髪型にも注目が集まっています。
角田選手のような髪型にしてみたい
と憧れている方も少なくないはず!
そこでこのページでは、
- 角田夏実のオリンピック髪型が可愛い!
- オーダー方法やセット方法をご紹介!
というテーマでお話したいと思います。
角田夏実のオリンピック髪型が可愛い!
パリオリンピック内定が決まった角田夏実選手。
テレビ番組などに出演されることも多く、その美しさにも注目が集まっています。
特に角田選手の魅力は爽やかで美しい髪型ですよね。
ショートボブが可愛い!
角田さんの髪型は、
- ショート
- ショートボブ
- マッシュショート
このあたりのスタイルだと思われます。
しかし一番近いのはショートボブでしょう。
ショートボブとは、
- ボブより後ろの髪が短い
- 前から見ると丸いシルエット
とされています。
しかし、
- ショート寄りのボブ
- ボブ寄りのショート
など、美容師さんによって仕上げ方に違いがあるそうです。
ショートボブの魅力は、
- カジュアル
- ナチュラル
- キュート
など様々な雰囲気にアレンジできるところ。
また比較的長さがあるショートなので、はじめてショートにする方にもハードルが低めなところも魅力です。
マッシュショートにも近い?
最近増えているマッシュショート。
- 前髪
- サイド
- 襟足
のラインをゆるい曲線で繋げたショートのことです。
- 顔周りが短くなりすぎないショート
- スタイリングが楽
- 顔周りがスッキリ見える
このような魅力があるということで人気を集めています。
角田選手の髪型も、このマッシュショートに近い時もあるようです。
毛先カラーがおしゃれ
こちらは2024年6月3日の「めざましテレビ」に出演された時の髪型。
毛先だけ明るい色にカラーリングしいているのがわかりますね。
最近の角田選手の髪型は、この毛先カラー(裾カラー)も多いようです。
こちらは2023年の角田選手。
この時は毛先だけ赤色っぽく変えていますね。
-150x150.png)
すごくおしゃれ!
毛先カラーなら挑戦できるかも…
毛先カラー(裾カラー)とは、毛先だけ部分的にベースとは違う色にすること。
部分的に明るい色にするので派手になりにくく、でもこなれ感を出すことができるところが人気です。
甘くなりがちなショートボブでありながら、毛先カラーでかっこよさを演出。
おしゃれ上級者な髪型と言えますね。
広末涼子に似ている
原田選手は、髪型やお顔の雰囲気が広末涼子さんに似ていると話題になりました。
確かに髪型はソックリ!笑顔の雰囲気も似ていますね。
-150x150.png)
美容室でオーダーする時には「広末涼子っぽく」でも良いかもしれませんね。
石原さとみに似ている
少し前にショートカットにイメチェンした石原さとみさん。
角田選手の髪型は、最近の石原さんにも似ていますね。
ショートボブが似合うのはどんな人?

広末涼子さんや石原さとみさんの髪型にするのは勇気がいるかも…
原田さんのようなショートボブはどんな人に似合う髪型なのでしょうか。
・卵型の顔立ち
・丸顔の顔立ち
・逆三角形の顔立ち
・やわらかくて細い髪質
またこんな人にもおすすめです。
・可愛い雰囲気にしたい
・時間をかけずにスタイリングしたい
・髪を乾かす時間を短縮したい
・頭の後ろの絶壁が気になる
・小顔効果を狙いたい
このような項目に多く当てはまる方は、角田さんの髪型が似合いそうですね!
角田夏実の髪型のオーダー方法やセット方法をご紹介!
オリンピックでの活躍が期待されている角田夏実選手。
おそらくその髪型にも注目が集まるのではないでしょうか。

角田選手のような素敵な髪型にしてみたい!
オーダー方法やセット方法は?
角田夏実の髪型オーダー方法
美容室で角田選手の髪型をオーダーする際には、ご本人の写真を見せるのが一番です。
美容師さんが角田選手をよく知らない場合もあるでしょう。
また、角田選手の髪型はその時によって若干異なります。
あなたがイメージしている角田選手の髪型と、美容師さんがイメージしている角田選手の髪型は違うかもしれません。
このような行き違いを防ぐために、写真を見せると安心ですね。
さらに以下のように細かくオーダーしても良いでしょう。
- サイドの毛は耳にかけられる長さ
- 基本カラーはブラウン
- 前髪は眉下、目の上ギリギリの長さ
- ショートよりの「ショートボブ」
- マッシュショートの可愛い感じ
このようなポイントを伝えると、より角田選手のような雰囲気に近づけると思います。
角田夏実の髪型のセット方法
せっかく角田選手の髪型に近づくことができたら、きちんとセットしたいですよね。
ショートボブはセットしやすい髪型なので、比較的トライしやすいでしょう。
用意するものはこちら。
- ストレートアイロン
- ワックス
- オイル
ワックスは艶っぽいものがおすすめ。
今風の仕上がりになりやすいです。
カールアイロンでふんわり華やかに仕上げる方法もありますが、
角田選手の雰囲気に近づくためには、ストレートアイロンがおすすめです。
- アイロンでトップの髪を上に引き上げるように巻く
- 後ろの中間の髪もアイロンで内側に巻く
- 手にワックスをなじませ、髪の内側からもみ込みふんわりさせる
- 毛先にオイルをなじませてボリュームをおさえる
このような方法でセットすると上手くいくでしょう。
角田夏実の髪型のアレンジ方法
2024年3月4日「有吉ゼミ」に出演した時の角田選手。
清潔感のあるハーフアップにされていますね。
夏場スッキリしたい時などはハーフアップのアレンジが良いですね。
ショートのハーフアップの方法は、こちらの動画がわかりやすいです。
外ハネもおすすめ
こちらの写真では毛先を外ハネさせています。
少し伸びてきたら外ハネにして雰囲気を変えてみるのも良いですね。
まとめ
オリンピックで期待が高まる角田夏実選手の髪型について、
可愛い画像、オーダー方法やセット方法をご紹介してきました。
角田夏実選手の可愛い髪型は、ショートボブ、もしくは最近流行りのマッシュショートだと思われます。
広末涼子さんや石原さとみさんの髪型でもおなじみですね。
オーダー方法はご本人の写真を見せると確実でしょう。
セット方法はあまり難しくないスタイルなので、
気分によってアレンジを楽しむのもおすすめです。