Netflix「忍びの家」の俵陸役で注目の番家天嵩(ばんかてんた)さん。
どのような方なのでしょうか。
レスリング優勝を経験していたり、
兄弟そろって子役をしているなど、
興味深いプロフィールの方のようです。
この記事では、
- 忍びの家の俵陸役は番家天嵩
- 番家天嵩はレスリング優勝者だった
- バック転や逆立ち歩きができるって本当?
についてまとめたいと思います。
忍びの家の俵陸役は番家天嵩!
「忍びの家」で俵陸を演じているのは、
子役の番家天嵩(ばんかてんた)さんです。
まずはプロフィールを見てみましょう。
番家天嵩のプロフィール
名前:番家天嵩(ばんかてんた)
生年月日:2012年11月16日
年齢:11歳(2024年2月現在)
出身地:神奈川県平塚市
職業:子役
特技:バク転、逆立ち、レスリング
事務所:ウォーターブルー
番家天嵩(ばんかてんた)という珍しい名前は、
実は芸名ではなく本名なんだそうです。
大物俳優のようなかっこいい名前ですよね。
幼い頃から運動が大好きだったという天嵩さん。
5歳の時に子役デビューを果たしています。
映画「二宮金次郎」(2019年)の
子役オーディションを受け、
金次郎の弟・富次郎役を獲得。
はじめは、
撮影現場で(ケータリングの)お菓子をもらえるのが嬉しかった
という無邪気な男の子だったようです。
しかし徐々に演じることに興味が湧き、
もっとやってみたい
とご両親に話し、
子役のキャリアをスタートさせたといいます。
その後、2020年1月スタートのドラマ「テセウスの船」で佐野慎吾(幼少期)役に抜擢。
他の子役の方々に比べると無名でしたが、
坊主頭の可愛らしい姿と演技力が評価され、
一気にドラマやCM出演のオファーが殺到。
売れっこ子役として活躍の場を広げました。
ドラマ・映画に引っ張りだこ
「テセウスの船」をきっかけに人気子役となった天嵩さん。
その後の活躍はこちら。
- 「MIU404」
(2020年、TBS)桔梗ゆたか役 - 「魔進戦隊キラメイジャー」
(2020年、テレビ朝日)たけし役 - 「仮面ライダーセイバー」
(2020年、テレビ朝日)尾上そら役 - 「ドラフト2020特番お母さんありがとうSP」
(2020年、TBS)五十幡亮汰(幼少期)役 - 「大河ドラマ 青天を衝け」
(2021年、NHK)渋沢正雄役 - 「連続テレビ小説 ちむどんどん」
(2022年、NHK)友利ヒロ 役 - 「特集ドラマ 二十四の瞳」
(2022年、NHK BS)相沢仁太(幼少期)役 - 「下剋上球児」
(2023年、TBS)南雲青空役

「MIU404」などの大人ドラマから
NHK大河に連続テレビ小説、
人気の戦隊シリーズまで、
まさに人気子役のお手本のような経歴ですね。
ちなみに2024年3月24日には、
万博の太陽(テレビ朝日)で万田博士役を演じることが決まっています。

これだけのベテラン俳優に囲まれていても、
堂々とされていますね
さらに映画でも活躍されています。
- 映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」
(2021年)尾上そら役 - 映画「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」
(2021年)尾上そら役 - 映画「サバカン SABAKAN」
(2022年)久田の弟役 - 映画「アントニオ猪木をさがして」
(2023年)
後述しますが、
「サバカン SABAKAN」は実の兄と劇中でも兄弟役を演じて話題になりました。
ちなみに「特集ドラマ 二十四の瞳」でも兄弟共演をしています。
CM出演がすごい!
番家天嵩さんの売れっ子ぶりは、
出演CMの多さからもうかがえます。
- 日清食品チキンラーメン(2020年)
- 日清食品 シーフードカップヌードル(2020年)
- 大幸薬品 正露丸糖衣A(2020年)
- JA共済 若者の気持ち編(2020年)
- ロッテ クーリッシュ(2020年)
- 東急リバブル(2021年)
- バンダイ 仮面ライダーリバイス 装動(2021年)
- 日本マクドナルド「旅の前の朝マック」篇(2023年)
これだけの大手企業のCMに出演しています。
バンダイやマックなど子供に大人気の商品から、
東京リバブルやJA共済まで幅広い層に向けたCMに出演されています。

好感度抜群の子役であることがわかりますね
日清食品チキンラーメンのCMでは、
大人気お笑いコンビのぺこぱと共演しています。
東急リバブルのCMで「そうなの!?」という男の子が天嵩さんです。
この可愛いダンスが印象に残っている方は多いのではないでしょうか。
この男の子も天嵩さんです。
こちらは、
尾上そら役でも出演している仮面ライダーのCM。
若干11歳にしてこれだけ多くのCMに出演されている番家天嵩さん。
ドラマや映画や見たことないけれど、
CMで見たことはある!という方も多いのではないでしょうか。
番家天嵩の兄弟も子役として活躍中
番家天嵩さんは5人兄弟の真ん中。
姉・兄・本人(天嵩さん)・妹・弟
というきょうだい構成です。
大家族なことにも驚きますが、
さらに驚くことに、
姉以外は全員子役!
天嵩さんの所属事務所ウォーターブルーには、
兄、妹、弟も子役として所属しています。
兄:番家一路(ばんか いちろ)
2010年6月15日生まれ(13歳)
番家天嵩(ばんか てんか)
2012年11月16日生まれ(11歳)
妹:番家燦咲(ばんか さんさ)
2014年11月8日生まれ(9歳)
弟:番家玖太(ばんか きゅうか)
2016年10月11日(7歳)
お姉さんは、
番家葉陽さんというお名前のようですが、
一般の方ということで生年月日の情報は見つかりませんでした。
他の4人はそれぞれちょうど2歳差です。
年が近いきょうだいなので
とても賑やかそうですね。
兄と「サバカン SABAKAN」で共演
兄の一路さんとは、
草彅剛さん出演で話題になった映画「サバカン SABAKAN」で共演しています。
一路さんはなんと主役の久田孝明役。
草彅剛さんが演じた久田孝明の子供時代という役どころです。
天嵩さんはそんな久田孝明の
弟役を演じています。
舞台挨拶には一路さん・天嵩さんが兄弟で登壇。
天嵩さんは、
お兄ちゃんがいたから
少し緊張がほぐれました。
でも、
一路が兄役じゃなくても大丈夫だったかな。
とお茶目なコメントをして会場を沸かせたそうですよ。
-150x150.png)
大舞台でこんな気の利いたコメントをサラリと言えるあたり、
すでに大物になる予感がしますね。
実は兄の番家一路さんはこの役で、
第46回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。
天嵩さんと共に将来が楽しみな俳優さんですね。
妹もかわいい!
こちらは、一路さん、天嵩さん、燦咲さんが揃った写真ですね。
妹の燦咲さんは
ポケモン Kids TV チャレンジ!ルカリオ団 たいきょくけん編(2021)
などに出演されています。
笑顔がすごくキュートですね!
真剣に頑張っている姿もとても可愛らしいです。
弟もCMで活躍中!
こちらは3兄弟ですね。
阿佐ヶ谷姉妹が司会を務めるNHKのバラエティ番組「阿佐ヶ谷アパートメント」で
共演した時の写真です。
弟の番家玖太さんは、
現在「養命酒」のCMに草刈正雄さんの孫役として出演しています。
弟の番家玖太さんは番家天嵩さんにソックリ!
徐々にメディア露出が増えているようですので、
これからますます兄弟で活躍する姿が見れそうですね。
番家天嵩はバク転や逆立ち歩きができるって本当?
夜中に 番家兄弟恋しくなって #ななにー アーカイブ探したよ〜
— kuroshibi📎(・×・)🇫🇷🌟 (@kuroshibi) August 29, 2022
5月の子役特集だったね
一路くん この時ともまた印象違うな☺️ でも話すとあのいい声が
天嵩くんは 本当にそのまんまで😁
特技のヌンチャクやってくれたね
2人ともバク転、バク宙とかすごい👏
#番家一路 #番家天嵩
#サバカン pic.twitter.com/5Cb8KrLtvh
番家天嵩さんはバク転や逆立ち歩きができるそうです。
本ページではバック転をしている動画を発見しました!
「忍びの家」作中にバック転動画があった!
番家天嵩さんのバク転動画を探してみました。
こちらの「忍びの家」舞台裏映像にありましたのでご覧ください。
【京宝亭の1day1post】
— 京宝亭 (@kyohotei) May 31, 2022
5/31「世界禁煙デー」
朝ドラで、何だか見覚えのある子が…👀
そうだ、前に島で二十四の瞳ロケがあったとき、寄ってくれた俳優、番家 天嵩くん❗お店でバク転披露してくれたっけ笑
島から応援してます\(^o^)/
※画像使用は承諾頂いております。#小豆島 #宝食品 #京宝亭 pic.twitter.com/qtKGecnNd6
-150x150.png)
筆者は何回も見てしまいました・・・!
しかしこのXに上がっている通り、ロケの途中で大人を楽しませるためにバク転をしてくれたようですね。
また、ほかのXの投稿では逆立ち歩きができるとか・・・
一体なんでこんなに運動神経がいいのでしょうか?
忍びの家の俵陸役・番家天嵩は実はレスリング優勝者だった!
番家天嵩さんのフィジカルの強さには驚きますね。
なんと理由を聞いて納得。
番家天嵩さん、実はレスリングで優勝経験のあるすごい方なんだそうです。
兄弟そろってレスリングクラブに所属
番家天嵩さんは5人兄弟の真ん中で姉・兄・妹・弟がいます。
姉以外は子役として活動されているとお伝えしましたが、
レスリングも兄弟そろって取り組んでいます。
5人全員が東海ジュニアレスリングクラブに所属しているそうです。
とても仲が良い兄弟なのでしょうね。
さらに番家兄弟は、
ただ仲良くレスリングをやっているだけではありません。
-150x150.png)
とにかく強い!
なんと、
- 番家天嵩さん
- 姉
- 兄
- 妹
は、県大会優勝を経験しているそうです。
番家天嵩は幼児の部で優勝していた
レスリング最強の番家兄弟の真ん中の天嵩さん。
まだ5歳の時に神奈川県の大会で優勝を経験したことがあります。
第26回神奈川県少年少女レスリング選手権大会の幼児の部17kg級で優勝しています。
ちなみにこの大会では兄と姉も優勝しています。
- 小学生1・2年生の部26kg級:
番家一路(兄)優勝 - 小学生3・4年生の部31kg級:
番家葉陽(姉)優勝
-150x150.png)
3人が揃って優勝とは凄すぎます。
番家きょうだい、
とんでもなく最強!
ちなみに番家天嵩さんは毎日
・腹筋
・背筋
・スクワット
・懸垂
などのトレーニングをされているそうです。
おそらく兄弟みんなで切磋琢磨しながら頑張っているのでしょうね。
まとめ
今回は、
Netflix「忍びの家」の俵陸役で注目の番家天嵩さんについてまとめてきました。
レスリング優勝を経験していた事実には大変驚きました。
忍びの家の俵陸役は番家天嵩のプロフィールは?
➡「テセウスの船」をきっかけに子役としてブレイク
➡現在はドラマ・映画・CMにひっぱりだこ
➡兄・妹・弟も子役として活躍中
実はレスリング優勝者だった!
➡5歳の時に県大会優勝経験あり
➡兄弟そろって最強
ということがわかりました。
まだ11歳の番家天嵩さん。
これからのご活躍に期待したいですね!