Number_iライブのファンサ傾向まとめ!メンバーでファンサ多い順は?

  • URLをコピーしました!

「せっかくNumber_iのライブに行くならファンサをもらいたい!」

というのがファンの心理ですよね。

キンプリ時代からファンサが多かった3人。

メンバーでファンサの多い順は?
どんな傾向がある?

などファンサ情報をお探しの方もいるでしょう。

そこで今回の記事では、

  • Number_iライブのファンサ傾向
  • メンバーでファンサ多い順を調査

についてまとめたいと思います。

筆者

ファンサは傾向と対策が大事!
ライブに備えてしっかり勉強しておきましょう!

目次

Number_iライブのファンサ傾向まとめ!

ライブでファンサをもらうためには、

メンバーのファンサ傾向を知っておくと良いかもしれません。

Number_iライブのファンサの情報をリサーチしてみました。

平野紫耀①ファンが気付かないことが多い?

実はキンプリ時代の平野さんは、

ファンサをしない
・ファンサが少ない
・好みの子にしかファンサをしない

などと噂になっていた時期がありました。

しかし実際のライブ映像を見ると、

ピースや投げキッスなどファンサうちわの内容に応じている動きをされています。

さらに過去に三宅健さんと共演した番組では、

ちゃんとファンのことを見てファンサしなさい

とお説教されたことがあったそうです。

つまり平野さんは、

ファンサしているけれど、
ファンサされた本人が気付いていない

という可能性があります。

ファンサうちわの内容を見て平野さんがファンサをしても、

そのうちわを持っていたファンが違うメンバーを見ていた…

なんてことが多いのかもしれません。

筆者

天然な平野さんらしくて可愛いですね。
平野さんが近くに来た時には、
彼だけをがっつり見ておきましょう!

平野紫耀②長い文章はスルーしがち

平野さんは、

ファンサうちわに書かれている文章が長いとスルーする傾向にある

という情報もありました。

激しく動き回ることが多い平野さん。

長い文章を読む余裕がないのかもしれませんね。

筆者

平野さんへのファンサのお願いは、
短い言葉にすると良さそうですね!

平野紫耀③ファンを魅了するキラキラファンサ

ファンサが少ない?と言われることもある平野さんですが、

実際にファンサを受けた方もたくさんいるようです。

そしてみなさん、

・キラキラしていた
・別格だった

など平野さんのファンサに魅力されているご様子。

筆者

今乗りに乗っている平野さん。
ステージ上でのオーラも半端ないのでしょうね。

  • 投げキッス
  • ありがとうとお辞儀
  • ピース
  • 手を振る

などのファンサが多いようです。

筆者

ファンじゃない人までファンにする力が、
平野さんのファンサにはあるそうですよ。

岸優太①TOBEライブで神ファンサ連発

2024年3月14日~17日に行われたTOBEメンバーが集結した東京ドームライブ。

SNS上では、

・岸君のファンサが凄かった
・岸君からファンサをもらえた!

という岸さんのファンサ感激コメントが飛び交っていました。

筆者

キンプリ時代からサービス精神旺盛な岸さん。
ナンバーアイになっても神ファンサは健在のようですね!

岸優太②たこ焼きネタが話題になったことも

https://twitter.com/1n1_bakuga/status/1448995410379345929

岸さんのファンサと言えば、

キンプリ時代の「たこ焼き」ファンサが有名です。

たこ焼きをやって

のファンサうちわを見た岸さん。

ほっぺでたこ焼きを作る定番ポーズではなく、

ピックとお皿を持ってたこ焼き作りジェスチャーを披露。

このガチたこ焼きジェスチャーは、

ファンの間で神ファンサとして語り継がれているそうです。

筆者

岸さんのファンサを狙うなら、
ちょっとユニークなものが良いかもしれませんね!

神宮寺勇太①ファンサしない主義だった?

応援してくれるファンみんなに平等でありたいというポリシーの神宮寺さん。

2023年4月号の「月刊TVnavi」では、

CD複数購入などの非公式な推し活について、

あまり無理はしないでほしい。
みんなの気持ちは届いています。

という異例のメッセージを発して話題になりました。

そんな神宮寺さんはファンサに対しても、

ライブに来てくれたみんなに楽しんでほしいから、
特別扱いになってしまうファンサはしない

という考えを持っていたそうです。

筆者

ファン想いの神宮寺さんらしいお考え。
こう言われたら、ファンサがなくてもファンは納得しちゃいますね。

神宮寺勇太②マナー違反者にファンサはしない

周りの人の迷惑にならないようにうちわは胸の高さで持つ

というのがライブ観戦の鉄則です。

しかしヒートアップして頭上に挙げてしまうファンも中にはいます。

神宮寺さんはそのようなマナー違反のファンサうちわには応えない

という姿勢もあるようです。

一方でマナーを守っている人には優しくファンサしてくれる

という情報もありました。

筆者

改めてルールを守ることの大切さを考えさせられますね。
興奮しても、うちわは胸元でキープ!

神宮寺勇太③最近はスマートなファンサで魅了

https://twitter.com/kinpri_jin/status/1783550737529860378

すべてのファンに平等でいたいという想いから、

以前はファンサしない主義だったこともある神宮寺さん。

しかし最近はファンサを連発しているようです。

ファンサの傾向としては、

  • 投げキッス
  • 口パクで「ありがとう」

などが多いようです。

  • 色気があるファンサ
  • スマートなファンサ

で多くのファンを魅了しているようです。

筆者

さすが色気担当の神宮寺さん!
少し大人っぽい内容のファンサうちわが良いかも!

Number_iメンバーでファンサ多い順を調査!

Number_iのファンサ傾向を調べてみたところ、

メンバー3人ともファンサが多いことがわかりました。

しかし敢えて順番をつけるとすると、

以下のようになるでしょう。

1位:岸優太

キンプリ時代から、

ザ・ムードメーカーの岸さん。

ステージ上でも彼のサービス精神は炸裂しています。

ファンサが一番期待できるのは、やはり岸さんでしょう。

2位:神宮寺勇太

最近ファンが急増中との噂もある神宮寺さん。

その理由の1つがライブでのファンサ。

以前は少なめだったという情報もありましたが、

最近は積極的にファンサをしてファンを増やしているようです。

筆者

次回のライブでは、
岸さんを凌ぐファンサが飛び出すかも⁉

3位:平野紫耀

ナンバーアイのエースである平野さんですが、

意外とステージ上でのファンサは少ない傾向にあります。

ファンに気付かれていない可能性もありますが、

パフォーマンス重視の平野さんは、

ファンサ以上にダンスに全力投球なのかもしれませんね。

ライブ以外でのファンサNo.1は平野紫耀?

ライブでファンサの多さは判断が難しいところではありますが、

それ以外の場面でのファンサは一目りょう然です。

平野さんはライブ以外のファンサがスゴいと絶賛されています。

公式インスタグラムでは、

なんと3時間かけで150以上のファンからの質問に応えた平野さん。

・3時間って普通にライブより長い…
・最高のファンサですね!

などの声が寄せられていました。

LA空港で神対応

2024年4月13日に米国フェス「コーチェラ」に参加するためにLA空港に到着した3人。

この時のメンバーの振る舞いが神対応だったと各メディアが報じました。

その中でも特に注目されたのが平野さん。

  • 子供にサインを書いてあげる
  • 少年とハイタッチ
  • 全方向のファンへ絶えず手を振る
  • 投げキッス
  • 車に乗り込む直前まで手を振る
  • スタッフに止められてもファンと触れ合おうとする

このような様子がネット上に拡散され、

これぞスーパースターのファンサと絶賛されていました。

まとめ

今回はNumber_iライブのファンサ傾向や、

メンバーでファンサ多い順についてリサーチしてきました。

Number_iライブではメンバーごとファンサの傾向が違うことや、

比較的多いのは岸さん、神宮寺さん、平野さんの順番であることがわかりました。

しかし平野さんはステージ以外でも神ファンサを見せているようです。

今後のライブではどんなファンサが飛び出すのか楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次